![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽自動車等の新車取り扱い(国産全メーカー)Fシステム公式HP |
会社概要 |
サイトマップ |
個人情報保護について |
サイトポリシー |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 新車量販店・Fシステムは『常にお客様が安心して、なおかつキレイなおクルマに乗り続けていただきたい』という想いから、新車を起点としたさまざまなサービスを提供させていただいております。 その一つとして、新車購入後もカンタンお手入れでピカピカ愛車を保つ、ボディコーティング「Fグラスシールド」があります。このFグラスシールドは、ガラス繊維系ボディコーティング剤で、“いつまでも新車の輝きを!”コンセプトに開発されました。 従来のボディコーティング剤では難しかった酸化抑制、さらにプラスアルファの効果が期待できるのです。 Fメンテナンス(点検・オイル交換メニュー)とセットにすると、6か月ごとの保守ができて完璧ですね!
![]() コーティングが長期間持続 ![]() ![]() 右図でお分かりのように、分子の大きさを例えて表現すると、油脂系(ワックス)がボーリングの玉とすれば、Fグラスシールドのケイ素はパチンコ球サイズとなります。ケイ素は、化学反応でフッ素の力を借りることにより、パチンコ球に手が出て握り合って結合している状態で、塗装面をコーティングしているのです。また、雨が降っても流れず頑固にクルマにしがみつき、紫外線・汚れから塗装面を守ります。 また、Fグラスシールドのメンテナンスを行うことでコーティングが長期間にわたり保持でき、酸化もしないため、汚れがつきにくいだけでなく、同時に汚れも落ちやすくなります。 ボディ以外の部分にも施工可能 ![]() 今までのワックスなどは、黒い樹脂部分に塗ってしまうと白く変色してしまいましたが、Fグラスシールドは素材が透明なので、樹脂部分に塗っても白くならず、反対に汚れが付きにくくなります。また、アルミホイールなどに施工すれば、ブレーキダストなどの汚れもカンタンに落ちます。 外気の厳しい条件下でも効果を維持 ![]() −70℃から300℃の範囲で有効です。真冬の極寒時から夏の炎天時までコーティングの効果を維持します。 ![]() ![]() 疎水性はボディの上を水が流れ落ちるような感じで、ウォータースポットができにくい仕上がりです。 ボディコーティングとワックスのメカニズムの詳細は こちら
![]()
![]()
![]()
クルマ関連商品 > Fグラスシールド |